充電完了している間も充電ケーブルに挿さっていることになります。 この状態が続くと過充電という現象が起きてしまいます。 充電ケーブルの差しっぱなしはバッテリーに負担がかかります。常に充電と放電を繰り返していることになるからです。 なお、バッテリーを数ヶ月とか、長期間使わないときには、60パーセントほど充電して取り外し、涼しい場所に置いておきましょう。
5~7時間の間充電ケーブルに挿しっぱなしという状態になります。 スマホの充電の所要時間はだいたい1時間ちょっとで. wimaxルーターの充電台、クレードルに挿しっぱなしで使ったときのバッテリー状態について紹介しました。 今回はWX03のリチウムイオン電池を24時間クレードルに挿しっぱなし状態で約1年経ったら膨張してしまったわけですが、他の機種も全部リチウムイオン電池なんですよね。