作成日:2018/12/26 更新日:2019/03/26 対象:Windows 10 リモートデスクトップ接続がすぐに切れる場合の原因と対処 トラブル リモートデスクトップでリモートPCに接続しても、すぐに切断されてしまう場合があります。ユーザ名、パスワードには誤りはありません。 これでChromeの同期が行われたはずです。Chromeを起動してブックマークが同期されているか確認 してみましょう。 それでも同期されない場合は以下を。 Chromeのログインをやり直してみる 上記の方法でも Chromeの同期ができない場合は、スマホとPCのログインをやり直してみて ください。 Google Chromeをパソコンやスマホの複数端末で同期して利用している時の便利さは、一度使ったら離れられないほどですよね。パソコンを買い替えてもChromeにログインするだけで、拡張機能まで復元できるのは鳥肌ものです。そんなChrom あれ?このページ、、、 表示が崩れてる 真っ白になって何も表示されないChromeを長く使ってるとこういう現象に出くわすことがありますよね。僕もつい先日「ページは読み込まれているのに表示は真っ白」という状況で、色々と対処したところです。 Google Chrome(グーグルクローム)はブックマークやWebページの閲覧履歴を同期させる機能を持っています。この機能を利用すれば、複数のパソコンやスマホ、タブレットでChromeブラウザの情報を共有できます。本記事では、同期方法や、同期がうまくいかない場合の対処法などを紹介します。 Google Chromeのブックマーク(お気に入り)がおかしい現象の対処法 このおかしい現象はChromeとSafariのブックマークを同期してくれる「Chromeの拡張機能」が原因でした。 というわけで今回目指す対処法は、 Chromeのブックマーク同期の拡張機能を停止または、削除していきます。
PC購入後間もなくしてから、インターネット接続が頻繁に途切れます(1~2時間に1回程度、多いときは1分に1回程度)。 対応方法を教えてください なお、主なスペックは以下の通りです。 ・PC:LENOVO。約5万円。購入後約3年程度経過。 Chromeのブックマークが同期されない!Androidの設定 パソコン側の設定に比べると、スマホ側の設定は少し手順が多くなります。設定自体は簡単なものですので、確認していきましょう。(既にログインしていることを前提としています) Google Chrome をインストールして、まずやっておくと良い設定(初期設定)をまとめました。面倒ですが、最初に設定をしておくことで後々のネットサーフィンが楽になりますので、ぜひすぐにやってみてください!