うちの大学で誰が受けてもつまらない授業があったけど、 きちんと環境を整えてたし、さすが教授と思ったな 内容のある授業をきちんとしろとは思っていたけど・・・ 325 : :2012/12/22(土) 20:27:22.30 ID:Hsb6bL7p0.
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)22:39:13 id:1v6行かなければよかった4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)22:40:34 id:1v61年通ったけどもう限界 気力もないし 行く意味も 8 (165) 158: 京都府立医科大学14 (342) 159: 公平な採点ができないけど、政府は無理やり入試改革 [無断転載禁止]©2ch.net (853) 160: 【東大】東京大学 文科総合 part65【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net (832) 161: 大東亜明神 【大東 東海 亜細亜 明治学院 神奈川】 (394) 162: 【渋谷たま】國學院大學Part42【国学 …
口からデマカセ言ってるんだから特定なんてできるわけないだろ. お前らの人生がつまらない理由を教えてやろうか?,『ロン速』では、主に2chの気になったスレッドや画像を紹介しています。 教養科目は楽しいが専攻は絶望的につまらない.
生きがいとかも人生がつまらなさすぎるという現実から逃げるために作り出したもんやからな 22 : 風吹けば名無し :2020/02/29(土) 04:59:18 ID:Qk3YhtfC0GARLIC.net
中学高校で友達いても大学でいないパターンは、 その場かぎりの馴れ合いが得意なだけなのかもしれない。 大学は深くお互いの知識を楽しめる人同士が友達になるイメージ。 34: 名無しまとめっさん 2017/09/28(木) 18:27:11.432 ID:g94kWYvy0 >>33 わざわざそんな事考えながら大学で友達選んでる … 大学がつまんないんじゃなくて お前がつまらない奴なだけ 26: 以下、名無しにかわりましてvipがお送りします :2012/06/11(月) 23:56:40.72 id:plo0x7pa0 だから趣味が合う奴を見つけろとあれほど 13: ... 人生どこかで自分の人生見つめないと苦労する。 大学4年間そのために使うのは無駄ではない。 16: かれっじ名無しさん2014/02/15 ; 22過ぎて何言ってんだかって話だ. 【大学不要論】根拠その1:得られるものに限定性がない 「とは言っても大学には学べる環境が揃ってるから行く価値はある」と主張する人もいますが、別にそれ、大学じゃなくても学べますからね。 経営学だって、プログラミングだって、大学で学べるものなんて大した内容じゃないですよ。