!なので、ついでだしもう一つ買お
付箋は数年前に無印良品で不揃い付箋紙パックというのを2つ買いました。 大量に入っていたので、「もう買わなくて大丈夫かも? 」と思っていたのですが、最近よく使うため、もうすぐなくなりそうです。 100円ショップの付箋紙って質がイマイチなんだよね~ さっそく夫が 雑誌にペタペタ貼ってました この商品は 生産工程でカットして残る付箋紙を集めたパックなので色や形は不揃いです。 印刷入りのものが中に入る場合があるそうです。
こないだ、本当は無印に収納を見に行ってたんですが、なんかおやつが欲しくなり前に買った事がある「不揃いバウムの宇治抹茶」を買おうと思ったのです。しかし、2月18日まではバウムとマフィンは2点買うと10%off! 無印良品のポリプロピレンペンケースは、文房具収納以外にも色んな使い道があります。乾電池や竹串、歯ブラシの収納ケースとして使用することができ、価格が安いのも特徴。サイズは小・大・ダブルの3種類です。ポリプロピレンペンケースの活用法を画像付きでご紹介。 4/21から開催されている無印良品週間。今回は、いろんな物を整理したかったのでバインダーやファイルなどの文房具を中心に購入してきました。今日は、どんな物を買ったかと言う話です。そして、予想外なことにインデックス付箋紙が思ったよりも良かった! 無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で700店舗を超え、商品アイテムは、約7,000品目を扱っています。