大阪湾、明石、須磨沖の青モノと太刀魚ジギング. 午前6時に大阪府忠岡町のマリーナを出船。ポイントは大阪湾の南エリア。水深40mのポイントで、まずはジギングで青物狙い。ジグを落として1投目。サワラとサゴシをゲット。その後もサワラやカツオを激釣。潮が変わり鯛ラバでマダイ狙い。 9月13日、仲間内からのお誘いで大阪湾、明石沖に行ってきました。 今回もエムズジャークさんで出船。 まずは青モノからスタートです。 ポイント到着後、幸先よくミヨシではメジロがヒット。 ルアー船 剣 大阪市内から港までは約1時間でお越し頂けます。 青物のジギングやノマセ釣り、鯛カブラはもちろんマグロ等のキャスティングも視野に入れたゲームフィッシングを初心者からベテランまで楽しんで頂けます。 大阪ジギング船エムズジャークへようこそ。 エムズジャークは、大阪、和歌山、兵庫、明石、四国等を中心にジギング主体の釣りゲームを楽しむジギング船です。 また、エサ釣り、呑ませなども随時行って … ジギング船 力尚丸の和歌山釣行エリアの移動時間: 約22ノット巡航 max30ノット: 紀北 約20分/中紀 約55分/切目崎 約80分 沼島 約55分/すさみ 約120分/串本 約180分: 和歌山県全域、大阪湾でジギング・キャスティングを楽しんでいただけます。
ジギング船などを中心にサワラの釣果が上がっている。群れの動き次第で専門に狙っていく可能性もある。また、例年東京湾~相模湾にかけて回遊するので、こちらも状況次第で狙ってみてはいかがだろうか。そんなサワラのオフショアジギングでの狙い方を解説する。