「一浪全落ちしたけど後期Fラン受けるンゴwwwえっお前全落ちしたのに受けないんか!????お前アホか??お前の人生詰んだやろwwwファーwwww」 えぇ… 22 : 5円まとめ 2018/02/16(金) 11:31:54 P+ADGpO90. 1浪で龍谷とかほとんど全落ちと変わらんわ 16 : 名無しなのに合格 :2020/02/10(月) 21:45:32.24 ID:sEDdUEqV.net 最悪龍谷行くの?
2浪で全落ちしてしまいました…私立理系です。将来は電子工学系の仕事につきたく、どうしても明治の理工学部に通いたかったので現役時には指定校推薦の東京都市大、東京電機大を捨てて一般受験を選択しました。出身は偏差値50程の普通科
ぼくもそうなりそう 1浪全落ちしたらどうしようか もう疲れたわ . 1浪はまだしも2浪でマーチすら全落ちは勉強方法か集中力が壊滅的に悪いか、絶望的に才能がないとしか思えない 30: かれっじ名無しさん 2015/02/22 二浪で全落ちしそうなワイもおるから安心せぇ . よっぽどのことが無ければ人生詰まないようにできてるぞ. 一浪したのに全落ちしました正直悔しくてたまりません。自分で言っても信じてもらえないかもしれませんが親に心配されるほど勉強してました。今年は千葉大の教育を狙っていたのですが数学2Bがいくら勉強してもできるようにならなくて 「一浪全落ちしたけど後期Fラン受けるンゴwwwえっお前全落ちしたのに受けないんか!????お前アホか??お前の人生詰んだやろwwwファーwwww」 えぇ… いわゆる「全落ち」した方が今後どうするか。 シンプルには、下記の4つだと思います。 ・就職 ・専門学校 ・浪人 ・その他 就職をしたり、専門学校を探したり、起業をしたり海外に行ったり…その他にも色々する方がいると思います。 それがしは3浪確定2浪 来年がラ … 4 ... 俺も一浪全落ちあるわ ちな文系 .
ニュー速vip 【悲報】ワイ一浪、全落ち ... ワイも1浪して第一死亡落ちて受かってた私立も入学金払い損ねて詰んでたわ 結局現役でも余裕で受かる国立の2次募集受けてそこ行った … HOME. 1 名無しなのに合格 2020/02/27(木) 19:52:53.67 ID:No2weYCs.
2chまとめでぃあ.
1: 名無しなのに合格 2018/02/15(木) 12:29:37.22 ID:svdseT9H 日大法、國學院法、法政T、明治情コミュ全て落ちました。あと明治の経営と、中央の経済と総合政策、青山の法しか残ってないけど […] 1浪で龍谷とかほとんど全落ちと変わらんわ 16 : 名無しなのに合格 :2020/02/10(月) 21:45:32.24 ID:sEDdUEqV.net 最悪龍谷行くの?
19 名無しなのに合格 2018/02/08(木) 11:11:08.92 ID:p4IU/j3F. 俺一浪だけど関関同立全落ちしたんだけど今後どうすべき? [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net 1 : 名無しなのに合格 :2017/02/18(土) 06:43:21.59 ID:w023tS0F
俺は一個しか受かってないけど、全落ちしてたらと考えるとほんとに怖い 36 : 名無しなのに合格 :2017/03/05(日) 19:14:54.40 ID:pV+/nMg6 >>32 ワイ二浪 全落ち 【悲報】ワイ一浪、偏差値35の大学に落ち無事死亡 【悲報】ワイ3浪、1年前と何も変わってなくて絶望する.
一浪全落ちしたので… 53コメント ; 19KB; 全部; 1-100; 最新50; ★スマホ版★; 掲示板に戻る ★ULA版★; このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています.
浪人生の集い. 一浪全落ちしたんだがどうすればいいのかわからない・・ 専門も迷ったけど特別学びたいことないし途方に暮れてる 70 : 名無しなのに合格 :2015/02/21(土) 15:14:30.78 ID:2hfi7R1t0 2浪でムサ、タマ、藝大落ちました。 藝大が第一希望で、1次は合格するのですがそこまでです。 桑沢のb日程を受け、結果待ちです。 本人は藝大希望ですが、3浪はどんなものかと…藝大に確実に合格するならいいのなけれど。 【悲報】一浪の僕、救急外来でインフルエンザ診断され試験も受けれず二浪決定する. 18 名無しなのに合格 2018/02/08(木) 11:01:14.62 ID:hGhO3kEg. ワイも1浪して第一死亡落ちて受かってた私立も入学金払い損ねて詰んでたわ 結局現役でも余裕で受かる国立の2次募集受けてそこ行ったけど 9 : 風吹けば名無し :2020/03/09(月) 19:41:37.79 ID:6e5I3HPo0.net そろそろ死んだ方がいいのかなって感じますね。生きててもいいことないですし。 「生 …